2019.07.01 23:19ヨガは身体が柔らかい人がやるもの?私がヨガを始めたきっかけとも重なる話です。何故ならヨガを始めるまでタイトル通りに思っていた私だからです。それまで、ヨガって体柔らかいする人がする運動だと思ってました。つい3年前までは。初めてのヨガはホットヨガでした。先生が「硬くてもいい。全て受け入れる」とおっしゃっていたのが印象...
2019.06.01 13:31ヨガでケガをしないためにあなたは何のためにヨガをしていますか?先日、ヨガ安全指導員の講習会に行ってきました。そこでヨガで怪我をする方が多いと聞きました。上級のポーズをとりたいがために身体の声を無視してしまったり 知識不足のイントラのアジャスト(身体に触れてポーズを修正したり深めること)が原因だ...
2019.05.10 22:48常に良き生徒であり続ける今、東京に向かう新幹線の中で書いてます🚅2ヶ月くらいに1度、東京にいるsaho先生の元で学んでいます。今日はそのsaho先生のレッスンと、ヨガ安全指導員の講習会があります😊学びの1日🌞そして!!!今月末からはインストラクタースキルアップコースも始まります。更に深めて勉強して...
2019.02.21 14:38モイスティーヌでのレッスン先日モイスティーヌハーティにてチェアヨガのレッスンをさせていただきました😊まずはティータイム☕️レモン🍋の輪切りが入ったレモンティーとクッキーを頂きました🙏その後はお肌のお勉強。今回のテーマは血行☺️お肌の細胞に栄養を送るのは血液なので血行が良いということは美肌につながるん...
2019.02.06 23:05ティーヌヨガのレッスンお知らせです!3月から、須坂市のティーヌヨガでレッスンを持つことになりました🙂木曜日10:00〜11:00フロア初級3月はキャンペーン価格で500円です😊✨ヨガが初めての方も好きな方もぜひお越しください\( ˆoˆ )/ご予約は下記から👇
2019.01.18 23:58ヨガをするメリット①まず私の経験からお話させてください。呼吸まだヨガを始める前…OL時代の話です。当時、原因は分からなかったのですが呼吸がしにくい日が続くことがありました。苦しくて夜もあまり眠れなかったです。それに呼吸しなきゃって意識すればするほど苦しくなり…😭病院にも行きましたが、原因は見当たら...
2019.01.12 16:01年明け初寺ヨガと呼吸のお話11日は新年初のお寺ヨガでした。寒い中お集まりいただいた皆様ありがとうございます😊レッスンの際にも呼吸の大切さについてお話させていただきました。ヨガで呼吸が大切な理由はたくさんありますが、今日はそのうちのひとつをご紹介します。呼吸と自律神経の関係肺には筋肉がないため、収縮には肺...
2019.01.02 06:011月お寺ヨガあけましておめでとうございます🐗今年も宜しくお願い致します☺️🌱須坂市の圓長寺さんで行う1月のお寺ヨガの予定です!今月は…11日と25日です☺️暖房はつけて頂きますが、それ以上に寒さも増してきましたのでこれでもかってくらいに(笑)暖かい格好でお越しくださいませ😉👏🏻寒い...
2018.12.28 14:55寺ヨガ納め6月から始まったお寺ヨガも今年最後のレッスンでした😊今日は小学生のお子さんも参加してくれました♫おばあちゃん、お母さん、子どもたち3世代でのご参加👏🏻✨みんな揃ってヨガなんて素敵ですね♡ヨガは年齢も性別も関係ありません🙂