1日ファスティング
先週、人生初のファスティングに挑戦しました。
ファスティングは簡単に言えば断食。
断食と言っても、必要な栄養はとります。
私が挑戦したのは、ジュースクレンズ🥤
コールドプレスジュースを1日5回に分けて飲む方法です。
そのほか、水やノンカフェインのお茶なども飲みます。
固形物を摂取しないので、胃腸を休めます。
そして普段、消化に使っているエネルギーを毒素の排出に回すことができるので、デトックス効果を期待できます。
私自身もダイエット目的ではなく、デトックスによる体質改善を目的として行いました。
以下、ファスティング中に感じたことです。
*頭痛*
普段はほとんど頭痛くならないのですが、夕方くらいから頭痛が酷くなってきました。調べてみると、好転反応のひとつのようです。毒素が血液に流れたり、低血糖も原因のひとつです。
血中濃度を急激にあげないためにも、水をたくさん飲むのが大事らしい。今回はあまり水分取らなかったので、次はしっかりとります。
頭痛はデトックスが順調に進んでいる証拠だそうです。
*眠気を感じる*
これも好転反応のひとつでしょうか。
異様に眠かったです。
次にファスティングをして身体に起こった変化をまとめました。
*嗅覚が敏感になる*
ファスティング翌日、洗濯物の柔軟剤の匂いが強く感じました。
車の芳香剤も強く感じ、窓を開けて走ったくらいです。
*朝自然に目覚める*
普段はは目覚まし⏰かけてもなかなか起きられないし、頭もぼーっとして寝起きが最悪です。
でも目覚まし鳴る前に自然に目覚めました。
しかもすっごく爽やかな目覚め。
*視力が回復*
これは一番ビックリしました。
同じ時間同じ場所から見るテレビがハッキリ見える🙄
しかし…
ファスティング後2日間くらいはハッキリ見えてましたが、食生活も戻ったら視力も前と同じになりました😵
ほかにも小さい変化は色々ありますが、特に感じたのはこの辺りです。
体に感じる変化は人それぞれですので、参考まで。
1日というのもあるけど、空腹感はあまりありませんでした。
普段、本能ではなく衝動で食べてるのかとおもったらちょっと恐いですね。
食事を見直す結果になりました。
体内のお掃除のためにも、定期的にやりたいし、次回は3日間に挑戦します。
0コメント